クアラルンプール国際空港はマレーシア航空の本拠地。
本拠地のラウンジは各社気合いが入っているものですが、マレーシア航空のその名もゴールデンラウンジは空港全体にサテライト(主に中距離以上線)・リージョナル(近距離線)・ドメスティック(国内線)の3つ存在します。
今回はマレーシア航空のビジネスクラス客として利用します。
かなり巨大なサテライトのゴールデンラウンジ。行ってみました〜。
Contents
サテライトターミナルへの行き方
サテライトと名前が付いているものの、中距離以上の路線は基本的にサテライトから出ることになっているようで、こちらの方がメインターミナルよりも規模が大きくなります。
見取り図としてはこんな感じ。
サテライトターミナルはこの写真の左側に写っている十字架の建物のことです。
一回この見取り図を見ておけばなんとなく位置関係が把握できるのではと思います。
エアロトレインはターミナル間をつなぐ電車。
乗り場はこんな感じで結構わかりやすいと思います。
Wikiに1項目できているクアラルンプール国際空港のエアロトレイン。
上記のwikipediaによると、
完全無人の自動運転。
ターミナル間の所要時間は約2.5分。
メンテナンスは、毎日10:00 – 12:00まで、および0:00 – 5:00までの時間に予定。
メンテナンス期間中は、わずか1つの列車が運行のために走行しており、他の車両はメンテナンス作業と安全性チェックを受けている。
メンテナンス期間中には2.5分ごとから5分ごとに列車の減少が頻発する。
こちらが一階の地図。右上に電車のレールが通っているのがわかると思います。反射で撮影者が写り込んでいるのは気にしないでください笑
二階のマップがこちら。右上にマレーシア航空のマークがついていますね。
エアロトレインのレールの真上にあるという仕様になっております。
ちなみに、二階へ上がるためのエスカレーターが若干発見しづらいところにあるので注意してください。
ゴールデン・ラウンジの入場資格や運営時間など
こういった情報は公式ページが一番最新で確実な情報が載っています。
簡単に抜粋しますと、
・営業時間:24時間
・施設:TV 新聞雑誌 ブッフェ ビジネスセンター トイレとシャワールーム 児童用ルーム 祈祷室 喫煙室 フリーWifi スパ
入室資格はマレーシア航空のビジネスクラス以上の乗客、マレーシア航空の自社会員プログラムエンリッチの上級会員、もしくはワンワールドのステータス:サファイア・エメラルドの乗客となっております。
JGC(JALグローバルクラブ)に入ってしまえば利用できるとラウンジということになりますね。JGCのメリットについては下記を参照してください。
スポンサーリンク
入り口入ってすぐにバーカウンター
さて、エントランスで受付をします。
搭乗券とパスポートを提示すれば入れます。
向かって左側がビジネスクラスラウンジ、右側がファーストクラスラウンジですね。
今回は左側に進みますが、十分満足できるラウンジであります。
入ってすぐのところにバーカウンターがあります。
お酒は奥のブッフェコーナーには置いていないので、こちらで注文しましょう。
ちなみにメニューは見当たらなかったので適当にバーテンさんに注文すると作ってもらえます。
(私はビール派なのでビールです。ちなみに銘柄はカールスバーグでした)
ラウンジコーナーはかなり巨大
メインのラウンジコーナーは床面積4000平方メートル級と相当の広さ!
中央部分にブッフェコーナーがあり、手前側にラクサ・バーとレストラン風の座席があります。
レストランコーナー
食事は基本的に自分で取りに行くスタイル。
食事時にはこちらのコーナーにも食事が追加される様子。
ちょっと探検してみると・・・
サーモン発見!おーこれはラッキー!もちろん食べ放題です。
分厚いサーモンですこと。3枚ほどゲットしてテーブルへ持ち帰り食します。
うむ、美味なりでした。
シャワーを使ってみた
ネットで事前に調べたところ、あまり評判の良くないゴールデンラウンジのシャワールーム。
お湯が出ないとか色々な情報がありましたが、今回のクアラルンプールー関西は深夜便。
できればシャワーをしたいところなので、突撃します。
受付カウンターでシャワーを使いたいと伝えると、奥にハウスキーピングがあるからそこに行ってと言われます。てか受付のおじさん日本語上手です。
こちらがハウスキーピング。
カウンターで搭乗券を渡してシャワーを使いたいと伝えるとタオルとアメニティをもらえます。
奥のドアの向こうがシャワー部屋。男女分かれており、部屋というよりシャワーブースといった感じ。
シャワールーム自体は手前に着替えと荷物を置くスペース、奥がシャワーになっております。
畳半畳ってところでしょうか。
前評判とは違って私が行った時は水の流出も良好でしたし、途中でお湯が出なくなることもなかったです。
あ、急にめちゃくちゃ熱くなったのは一瞬あったかな・・・
注意点としては、お湯が結構着替えスペースの方に飛びますので、荷物は荷物置きスペースの方に置きましょう。濡れます。
シャワーは良好でしたがちょっと問題だったのはドライヤー。
こんな感じで、把手を外すと自動で風が出てくる仕組みです。
ちょっとパワーが弱いです。そして基本出てくるのは生ぬるい風になるので乾きにくいかと思われます。
一応温度調節ボタンがあるのですが、温度が上がるのにめちゃ時間がかかります。
私は短髪なので気になりませんでしたが、髪の長い女性の方は要注意ですね。
スポンサーリンク
Wifi・電源など
Wifiはラウンジ全体に飛んでいます。
パスワードは食事カウンターの近くにアドレスとパスワードが書いてある紙があるので、探してみてください。
ケータイなどの充電コーナーもありますが、席によってはコンセントがあります。
コンセントはマレーシアの三口(BF)タイプ。
何気なく床にあったりするので、気にせず使ってみましょう!
私が使ったコーナーでは日本式プラグはうまくはまらなかったので、いつも持ち歩いているほぼ全世界対応プラグを使って充電しました。
余談ですがこのプラグ、収納性も含めてかなり使えます。毎回海外のプラグの形を心配せずともこれ一つカバンに入れておけばOKという優れもの。また、ケースが硬めのプラスチック性で保護性がいいのも魅力!1800円そこそこにしては優秀だと思います。
実際の使い心地などは下記の記事で詳しく紹介していますので、気になる方はこちらをどうぞ。
ラクサ・バーとそのメニュー
このゴールデンラウンジの目玉とも言えるラクサ・バー。
いわゆるヌードル・バーなのですが、公式のHPでラクサ・バーと紹介されているので正式名称はラクサ・バーであります。
メニューは注文カウンターにさりげなく置いてあります。
この時はラクサとワンタン麺になっていますね。
ラクサが登場。
そんなに作るのに時間もかからないようなので、カウンター前で待っているといいと思います。
若干辛めですが辛すぎると感じる人は少ないレベルと思います。
むしろ注意点は野菜(もやし・玉ねぎ)が生であること!
サテーもそうなのですが、生の玉ねぎは結構玉ねぎ臭がすることになりますので歯ブラシ持参をお忘れなく・・・
しっかりくつろいだら乗り込みます。前後のフライトはこちら。
まとめ
マレーシア航空の本拠地・クアラルンプール国際空港のメインラウンジ:ゴールデンラウンジ。
広いし、ラクサ・バーは美味しかったし、シャワーもまずますだったのでこれならクアラルンプールでの乗り継ぎも快適になりそうです。
JGC修行をするとワンワールドのラウンジも使える、というか体験できるのがいいところかもしれませんね。
また、JGCを持っていれば同行者1名も含めてキャセイパシフィック航空ラウンジも利用可能です。こちらはシャワーはないものの、食事はこっちの方が日本人の口に合うかもしれません。合わせてどうぞ。
こちらもどうぞ
マレーシア航空ビジネスクラスについてはこちらを読めば大体把握できます!
はじめまして
クアラルンプール空港で 検索して参考にさせて頂きましてた
JALのホームページには このラウンジが利用できるとは 記載されていませんでしたので
大変参考になりました
ありがとうございます!
これからもよろしくお願いいたします
>だんなさん
コメントありがとうございます。
KLのゴールデンラウンジは現在は改装によってこの記事執筆時点より綺麗になっていると思います(改装後はまだ訪問できていないので加筆できていません)
良い旅をです!よろしくお願いします。